お店について

スポンサーリンク
お店について

僕、完全予約制なので、ご迷惑おかけしてすみません。。

はい、赤髪のしゅうです。笑 一回赤にすると、もっと奇抜な赤髪にしたくなってくるもんです😅 次はもっと赤くしよかな〜。。 タイトルはなんのこっちゃって感じですよね😅 僕ね、普段から完全予ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お店について

希望の日時で予約が取れなかった方、ごめんなさい(>人<;)

ありがたいことではあるんだけど、 ここ最近、特に土日の予約がパンパンになってるんです。。 希望の日時で予約が取れていない方、ホントごめんなさい🙏でも、みなさん優しいからこちらに合わせてくれてるのでホンマに感謝してーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お店について

新年初投稿!!おそっ!!!!w

皆さん、 新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 今月末で僕も美容歴20年、勤続20年になるので更なる飛躍で今まで以上にガンガン突っ走っていきます⭐️ なんでこんなにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お店について

今年も一年ありがとうございました♪

みなさん、大晦日いかがお過ごしですか❓ 僕は今日で仕事納め! いや〜、今年一年いろいろあったなって思う。 たくさんの人と関わっていっぱい喋って笑って😊 ホント楽しかった⭐️ 新しい出会いもあったりとなかなか濃いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お店について

早くももう年末の予約が入ってきてます!お早めに〜!

あーーーーーー❗️ ってたまに叫びたくなるのは僕だけかな❓笑 この土日は忙し過ぎた💧 バタバタしてたんで、お客さまにも焦りが伝わってしまったんじゃないかな❓ってちょっと心配してます😅 僕自身、ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なかもず店

なかもず店までの道のりがややこしいみたい…笑

ちょいちょい言われるんです。 なかもず店までの道のりがわかりにくい😓 って。 一回来た人はわかると思うんですけど、 確かにわかりにくいかも💧 って事で、簡単に案内しますね❗️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お店について

6/20日はお店の移転記念日。モノ作りって美容の仕事に似ている気がする!

ちょうど去年の6月20日はHa-DUが長居駅前に移転した記念の日です。 もう一年経ったんや‼️ びっくりするよね💧 でね、何かあったらちょいちょいみんなでお揃いのTシャツを作って着てるんです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お店について

バタバタのオープニング、無事終了!!

正直、グダグダでした。。笑 どこに何があるか、配置的に使い勝手がいい配置に材料があるか。。 まだまだこれから修正していく段階です。 「アレ、どこやったっけ??」 何回も言いました。 ってか、アレって。。笑 よくありますよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お店について

いよいよやー!

いよいよです! 新店舗のHa-DU。。 これまでの店舗は来てくれた方はわかると思いますが、めっちゃ広かったんです。 なので、リサイクルや廃棄物が多くて。。 リサイクル業者さんに来てもらって全部持って行ってもらいました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お店について

実はね…

ここ最近、何かとバタバタしてるんですけど、 Ha-DUのサロンバージョンのチラシを作ったり、 カード類を作ったり、、 通常業務➕なんやかんや で大忙し。。 なんで急に忙しくなったかと言うとね、、、 Ha-DUのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
心斎橋店

Ha-DU心斎橋店は完全予約のプライベート空間!

先日はなかもず店のご紹介をさせていただいたので、 今回は心斎橋店のご紹介をしますね!! なかもず店はこちら↓ 心斎橋店は完全予約のプライベート空間です。 いわゆる、マンションの一部屋を改装しています。 なかもず店とーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お店について

Ha-DUなかもず店は完全予約のプライベートスペース!!

よくあるんです。 お店に電話がかかって来て、 「今お店の近くにいるんですけど!」って。。 花子さんレベルでびっくりします(^_^;) Ha-DUは3店舗あり、 ●住吉店(本店) ●心斎橋店(アトリエ) ●なかもず店(アトリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シェアする
PAGE TOP