今回のえとわーるの会のテーマは、、、
【健康法】
朝にするとスッキリ起きれる
ちょこっと体操。
朝起きてすぐに
手をね、ゆっくりと
グーパーグーパーするだけ❗️
朝は激しい運動をするんじゃなくて
ゆっくりじんわりした体操をするといいんだって❗️知ってた〜❓
寝てる状態から起き上がりにくい場合は、
まずはゴロンゴロンしてからの〜
頭を上げて座ること。その後に立ち上がるんだって〜⭐️
僕自身、朝は弱い方なのでありがたい😉
でね、朝の運動は早々に解決。
その後からがめっちゃ盛り上がったんですよ❗️
体操のつぎにしたのは、、、
お悩み解決❗️
そう。
事前にある程度さかもっちゃんに質問したいことがあれば考えて来てねって言っていたので。。
あっ、さかもっちゃんって鍼灸医の先生ね😉
この写真を見て何かおかしいと思いません❓
一箇所だけ、ん?って思う場所があるはず❗️
わかる❓笑
それはね、、、
ここ❗️笑
はい、頭に針が刺さってます❗️笑
目がスッキリするツボなんだって。。
お悩み相談の中に目の疲れを改善するツボの話しの流れでこうなってました⭐️
でも、やっぱ頭に針を刺すのはちょいと抵抗あるかな😅僕はね💧
あとは肩こり。
肩こりは永遠にお付き合いしていかないとやもんね。。
ちょこっと何かをするだけでマシになるんだったらやりたいなって思う。
腕を回したり、肩を上げて下ろす運動とかでちょっとマシになる。
僕は単純なんで特にマシになってました。
あとはね、、、
セルフお灸❗️
セルフってだけあって家で自分でできるやつ!
いろんな香りがあるんやけど、
香りはどれが好きかかな⭐️
おじいちゃんのにおいががするのもあったけど。。
お香やけど、爽やかなものもあってどれにしようか迷う感じ。。
家でもできるようにってことで、
お灸する場所にチェックをつけてもらってた❗️笑
僕もちゃっかりでっかいめのお灸をやってもらっちゃいましたー😉笑
でもね、やっぱり僕は単純人間やった❗️
1回では効果出にくいよ〜って
さかもっちゃんが言ってたのにもかかわらず、
早速肩がマシになってた💧
あっ、肩こりのツボにお灸したんです。。
でね、全然熱くないんです❗️
むしろ、暖かくて心地よくて眠たくなる感じ。。
お灸は熱い🥵って思ってたのは違うかったみたい⭐️
あとはね、
鍼灸なので当然、鍼もしてもらってました。
で、ここからが重要❗️
ってか、抗がん剤治療の副作用で手足が痺れている人は特に見てほしい。
結果から言うと、、、
痺れがマシになった❗️
です。。
抗がん剤治療のの副作用で手足が痺れて、
足の感覚がほとんど無く、全く治る気配がなくて諦めてたみたい。
試しに鍼をしてみよう❗️ってことでやってみたら足首の感覚が戻ったんですって❗️❗️
要は、足部分の血流が悪くなっているせいで痺れが出るってこと。
鍼で刺激を与えることで血液が動き出して足に血がまわる。
その結果、足の感覚が戻ったって感じ。
これは、久々にスゲーって思ったなぁー❗️
足先が痺れてる人は一回さかもっちゃんのゴッドハンドで治療してもらってください❗️
ほんと、びっくりするから❗️
お悩み相談が終われば、
いつものおしゃべり会❗️
治療のお話しもあれば、世間話も。。
さかもっちゃんはちょいちょいえとわーるの会に参加してくれています❗️
その時に一緒に悩み相談もできるかと。。
あとは、出張鍼灸なのでご自宅に呼び出してあげてください⭐️
僕が間を取りますのでいつでも連絡くださいね😉
最後に、
7月のえとわーるの会ですが、
また前にした【レジンを作ろう会】をしようかと思っています❗️
前回の記事🔻

日程がまだちゃんとは決まっていないのですが、できれば15日の海の日はどうかなって思っています❗️
祝日なら来れる人も多くなるかなって。。
やっぱりね、平日だと来たくても来れない人が多いってのがあったんで。。
ちゃんと決まり次第すぐにブログでアップしますね〜😉
では、また〜👋
コメント