これ、悩んでる人多いんじゃないかな??
ドライヤーで髪がなかなか乾かない…
なかなか髪が乾かないとなると
乾かさずに寝ちゃう人も多いんじゃないかな?
乾かさずに寝ると髪にはよくないって知ってました??
よく聞くのは、
ドライヤーで乾かす方が傷むんじゃないの?
って聞かれるんですけど、実際は自然乾燥の方が傷むんです。。
ドライヤーの熱で髪が傷むってこともあり得るんですよね〜
でも、自然乾燥の方がもっと傷むんです。
往路上がりになかなか乾かない理由の一つとして、、、
髪の水分が取れ切れていない!!
これが大きな理由かなって。。
今は吸水性の高いタオルっていっぱい出てるんですけど、
その中でもちょっと良さげなモノ見つけたんで紹介しますね😉
美容師さんが考えた髪のためのタオル
ハホニコ ヘアドライマイクロファイバータオル
髪のプロである美容師が髪のことを本気で想って作られた
髪の毛のためのマイクロファイバータオル。
優しく抑え拭きするだけで水分をしっかりと吸収してくれるんです!
水分をしっかり取り除くことでドライヤーの時間も短縮でき、
髪を傷みから守ってくれます。
優しい肌触りなので、敏感肌の方や赤ちゃんにも安心して使えます!!
メディアでも取り上げられたタオルです。
リンク
このタオルがあれば毎日楽にドライできるよね😉
あとはドライヤーもこだわるともっといい感じ。。
以前にも紹介したドライヤー『FUKUGEN』


https://shublog.net/dryer-2/
このドライヤーは最強のプロ用ドライヤーやと思ってます。
ただ、購入方法が若干ややこしいんですよね😓
普通にネットで購入できるものといえば、、、
定番中の定番!!
パナソニック ナノケア


リンク
ナノケアの良さはもう誰でも知ってるはず。。
市販で購入できる美容ドライヤー。
いろんなドライヤーがあるけれど、
本当に髪にいいドライヤーはほんのわずかやと思う。
正直言っていいものは金額も言い値がついてるもんです。
そこをケチるか否かはあなた次第⭐️
それにね髪のためにすることって
最終的には頭皮のためにもなって
育毛効果にも繋がってくるんです。。
いいものを使って自由な時間を増やしてくださいね😉
では、また〜👋
コメント