抗がん剤治療後の自毛のことで不安を抱えている方は必見❗️
がん治療後にやっとこさ生えてきた髪の毛。
でも、使えないクセで悩んでません❓
クセ=縮毛矯正
そんなイメージが強いですよね。。
たしかに、縮毛矯正をするとすぐにクセはなんとかなります。
クセの強さによっては、2〜3回必要な人もいますけど💧
ただね、
縮毛矯正をするとペタンコになる…
とか
真っ直ぐになり過ぎてセットがしにくい…
ってこともあります。。
そんな場合は無理に縮毛矯正をしなくてもいいんですよ😉
その他にもいろんな方法があるんです。。
そのうちの一つに僕がよくブログでアップしている、
髪質改善トリートメント
ってのがあります。
これはあくまでトリートメントなんですけど、
回数を重ねるごとに真っ直ぐになってきます。
特にふわふわになる感じのクセの人には最適かな❗️
ふわふわ広がるような髪質
毛先がチリチリする感じの毛質って言ったほうがわかりやすいかな❓
ここ最近アップしたブログにも書いてるんですけど、あるホルモン剤を使用している人に多く見られる状態です。
【その記事】

今回のお客さまはまだ症状が弱い方かな❗️
毛量はしっかりしてるし、根本からは新しく真っ直ぐの髪の毛が生えてきてるのがわかるので。。
まさに毛先チリチリ病です💧
この場合、縮毛矯正でも弱めのを使えば綺麗にはなるかと思います。
ただ、意外にデリケートな状態になっているので正直言って恐いです。。
ってことで、僕はこんな時は髪質改善トリートメントをお勧めします❗️
ぶっちゃけますけど、一回ではどうにもなりませんよ💧
一ヶ月おきに2〜3回する必要はあります。
その分、縮毛矯正よりもコストがかかる場合もあるんです。
ただ、安心して真っ直ぐにしてカラーもできるのでオススメするってわけです❗️
今回も急遽、髪質改善トリートメントをすることにしました。
髪質改善の所要時間は約60分。
60分我慢するだけで髪質が変わります⭐️
カラーも同時にする場合は全部で約150分見てもらってます。
そんなにかからないですけどね😉笑
当然、一回では真っ直ぐになりきらないんですけど、今回は思っていたよりもボリュームダウンしてくれたかなって思ってます❗️
クセは若干残ってるけど、
セットで使いやすいクセ感なんで簡単なセットの仕方も伝授させてもらいました⭐️
最初のふんわりふわふわした膨らみがなくなってるの分かりますか❓
これが、髪質改善なんです❗️
抗がん剤治療後の自毛のことで悩んでるなら一人で悩まずに連絡してみてください❗️
きっとあなたに合った改善方があるはずですよ😉
一緒に見つけましょ⭐️
では、また〜👋
コメント