ウィッグのシャンプーについては何度か、書かせていただきました
先日も友人より
電話があり、お客様がウィッグのシャンプーをすると絡んでとくのに1時間以上かかったというのです。
人毛をシャンプーする場合の手順なのですがウィッグに金属ブラシで軽くブラッシングします。
ネットをひっくり返して髪の毛を包み込みます。
洗面器等に水をためてシャンプーを溶かします。
つけてそのまま放置します。(15分ぐらい)
ここで注意点なのですが、必ず水を使ってください。人毛はお湯につけると膨潤(ぼうじゅん)と言ってキューティクルが開き絡みやすくなります。
人毛の絡みやすい理由は
ウィッグに毛を編みこむのですが2つ折りにするので、キューティクルが逆になり絡みやすくなるのが原因です。静電気防止スプレーは避けてくださいね。
人毛を加工する際のコーティング剤がアルコール成分で溶けるので絡みやすくなります。
以上のことを頭に入れてシャンプーをしてくださいね
もし、非常に絡みやすくなった場合は毛先をチョットだけカットして、
ヘアエピテーゼ取扱店にてコーティング処理のトリートメントをすれば改善されますよ



またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいねHa-DU hair epithese メールフォーム
↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
コメント