今日は嫁さんが奈良の生駒の実家に帰ったので,送って行ったついでに僕は
10km先の
奈良公園へ。
関西のみなさんは遠足などできていますよね。
僕も何年ぶりだろ~
しかし、覚えていないものなのですよね秋って感じですよね。 後ろは東大寺
ここが正倉院の正面です。
入るところ別で普段は入れません。とはいっても中までは入れないのです。
正倉院(世界遺産に登録されています)
高床の大規模な校倉造(あぜくらづくり)
倉庫で当時の多数の美術工芸品を収蔵していた施設です
ちょっと離れたところで正倉院展をやっていましたが、
スゴイ人で40分待ち、諦めました
すぐ近くにあるのが東大寺
久々にみるとデカーーィ
高さが約48mあります。
もちろん世界遺産に登録されています
みなさんお参りしています
大仏さんもやっぱりでかいです。
この写真はみなさんよく目にしますよね
大仏の裏側です
ぐるっと一回り出来るのです。外人さんが結構お土産を買っていました。
漢字モノに人気が集まっているようです。
しかし、平日なのにすごい人が多かったです
この後、春日大社、先週TVでやっていた唐招提寺に行ってきました。
お楽しみに
ヘアエピテーゼについてもっと詳しく見る
11月23日(祝月)ウィッグ勉強会のお知らせ こちら

2009年11月06日 大阪市、心斎橋、堺市、医療用再現ウィッグ(かつら)をカット・作成する美容師のブログ :Ha-DU :中百舌鳥店
↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
コメント