昨日の
ふと思ったのが勾玉(まがたま)
2年ぐらい前に広島へお墓参りに行った帰りに世界遺産の石見銀山によって日本海を
ここには
この辺りでは良質の
玉造のシンボルと言えば勾玉です。
さっそく
http://www2.crosstalk.or.jp/menou/index.html
何かいいものがないかと思い探していると、
青メノウ・・・意外と高~い
でも、このサイズなので値段は手ごろでした
勾玉は古代より勾玉は魔除けの石・招運の石として、身に付けられてきたそうです。
実際に持ってみてどうだろう?
微妙~~
でも、
やっぱり効果があるのかな?
お守りだと思って大切にしよう






また、お待ちしておりますね








また、お待ちしておりますね








また、お待ちしておりますね


↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください






コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
勾玉携帯ストラップですか、いいですね。
ボクもパリの友人から奇跡の起こるマリア像のお守りをもらって携帯ストラップにしています。
ご利益?う~ん・・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>オジさん
若い子のようにジャラジャラといっぱいつけるわけにはいきませんよね(笑)
でも、縁起ものなので、シンプルにいきたいですよね[絵文字:v-411]