こんにちは~!
心斎橋・なかもず・住吉店担当の医療用ウィッグを作成する美容師 谷田修一(しゅう)です!
学生時代ってすぐに友達ができてその友達とまた知り合ってってどんどん仲間が増えて行く一方、大人になるとなかなか出会える場ってないですよね?
ただ、がん患者さんの場合、病院の待ち時間で仲良くなったりで大人になってからの友達ができて来ますが、喋りかけれる人に限ります。。
僕が担当させてもらってる患者さんの中にも、
喋れる方とそうでない方がいます。
喋れる方は次々と友達を増やしていってます。
その仲間で情報交換をしたりしてるので常にいろんな情報が飛び交ってる状態。
なので安心して治療に挑めるみたいですよ。
反面、喋りが苦手な方は閉じこもりがち。。
不安が勝ってしまって落ち込んだりします。
そんな方でも参加できるようなお茶会がしたいな〜ってことで、
毎月のTeaPartyができたんです。。
そしたらね、最初は病院ごとに分けてお茶会をしてたんですけど、
他の病院の方とも知り合いたいってことで全部を合流。
毎回みんなでワイワイさせてもらってます。
当然その場で連絡先を交換して後日みんなでまた集まってお茶してるみたい。。
そんな話を聞くと、やっててよかったなって思いますね😉
今日来てくれたこのお二人もそう。
住んでるとこも何もかも接点無し。
病院が同じで乳がんだってことだけが接点。
そんなお二人が仲良くなって定期的に数名集まってるみたいです。。
今日は仲良しな二人なんで、
敢えて同じ時間に予約を入れたってわけ。。
今月の旅行の件もあったしね😉
カラー中もひたすら喋りっぱなし。。笑
当然、終わってからもお話し会。
TeaPartyってね、
ただ集まって話をするだけじゃないんです。
大人になってからの、しかも、同じ境遇のお友達を作る出会い場みたいなもんです。
みなさんも一緒に楽しみましょ💫
次回のえとわーるの会は
10/16~17(月・火) 鳥羽旅行です!
※参加申し込み締め切りは9月末です!
締め切り後のご参加も可能ですが、金額に変動があります。
参加したいなぁ~って方は連絡くださいね~⭐️
詳細をお送りします!
shu.t@ha-du.net
『女性のがん患者さんの集いの場 えとわーるの会』(Facebook)

ホームページはこちら

※Ha-DUなかもずアトリエ店は完全予約制になっておりますので事前にご予約の方お願いいたします。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Ha-DUでは【がん患者さんを支える美容師グループ「ヘア・クオーレ」】として 大阪市(心斎橋 住吉 長居)、堺市(北区 なかもず)で 乳がんやその他のがん患者さんの抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために 医療用ウィッグ(医療用かつら)で今の髪型の再現をするとともに、今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。 また、脱毛前の自毛のカット、治療後の自毛のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正(ストレートパーマ)などの対応もしています。
お問い合わせ:谷田📧 shu.t@ha-du.net
住吉本店 ➿0120−988−755
なかもず店 ➿0800−200−4557
心斎橋店 ➿0800−200−4556
コメント