抗がん剤治療後に生えてきた自毛を大事にするあまり、遊びをいれずに染めるだけの人が多いけど、たまには遊びを取り入れてもいいんじゃないかなぁって思うんよね。。
軽くパーマしてみたり、
カラーを白髪染めじゃなくて明るくして白髪を目立たなくさせるとか。。
それに、今はインナーカラーって流行ってるやん?だから、インナーでハイライトorローライトを入れるのもいいと思う。
ちょっと変えるだけで周りからの印象が変わるからね😉
インナーカラー(ハイライト)に関しては先日紹介したイロジカケカラーが最適👍

短時間で傷ませずにカラーをする!IROJIKAKEが結構スゴい⭐︎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
抗がん剤治療後の弱った髪にirojikakeカラーをする事でツヤが出ていつもより綺麗でツヤツヤに見えるから見た目の変化が嬉しい😆
それに、色に関しても綺麗で原色をそのまま使っても🙆♂️◎
たとえば、これぐらいの金髪ハイライトにirojikakeの紫🟣をいれることで、、、
こうなる!
サイドのインナーカラーは耳にかけてイヤリングカラーみたいに使ってもいいし、そのままでも風でサイドの髪が動くことで紫が見え隠れする。
今回は紫でしてみたけど、他にもいろんな色味があるんよ👍
あなたはどれがお好みかなぁ?
気になったら下のLINEから連絡くださいね😉
では、また〜👋
コメント