世界中の食べ物を一堂に集めた「09食博覧会・大阪」が、大阪市住之江区の国際見本市会場「インテックス大阪」で始まりました。
昨日からの続きです
日本味わい館のつづきから餃子の王将 10個200円 安っ!
かに道楽 弁当からカニまで売っている
がんこ寿司 マグロの解体ショーのあと、
にぎりでどうぞ
揚げ物・・・その他いっぱい
各都道府県のコーナーです
お酒のコーナー
振る舞い酒です。 菊正宗、大関、白鹿、宝、沢の鶴・・・その他
外に出ても焼き肉やその他いっぱいあります。
つづいて
美味ふれあい館
ギネスに載っている箸だそうです
チョット、デザート
神戸六甲の生チョコとバニラのソフトクリーム
・・・うまい!
ついでにチーズケーキを買いました
食いだおれ太郎も参加
世界のときめき館ニッカのコーナー
ハイボールが¥100 懐かしい味です
やっぱ、居酒屋だ
コリアンタウンもある
サントリーのコーナー
ワインのコーナーで商談をやっている
友達の”のむりえくん”を呼びたいがチョット遠い
これが安いのか?高いのか?全く分からないベルギービール。
外人さんが入れてくれる
ベルギーワッフルのマネケンお姉さんが持っているのはワッフルに
アイスを入れたデザート
おいしそうだがもう入らない
インド料理だ
ステージでは色々な
イベントがやっています。
”宴(うたげ)” いゃ~美味かった
5月10日(日)までやっていますので、まだの方はぜひどうぞ
次は4年後、遠方の方はユニバーサルスタジオも
海遊館も近いので1泊2日で遊びに来ても楽しいですよ



遠いですが、またご来店くださいね




遠いですが、またご来店くださいね

↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください


コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こういうイベントなら何度でも足を運んでしまいそうですね。
いやぁ、とにかく美味そうなもんばっかりで、ヨダレが出ます[絵文字:v-218]
食博覧会 チケット
食博覧会
女子アナ魚住りえのブラチラ 食博覧会2009 \’09食博覧会・大阪(インテックス大阪) GWの私.(続きを読む)
’09食博覧会を散策…。(1)
「’09食博覧会」が催されている大阪・南港のインテックス大阪に到着…。GW最終日という事でかなり混雑する…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>オジさん
食にあまり関心がない僕でも何か食べたいなと思います。
毎年、やればいいのにね[絵文字:v-411]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
写真が満載だったので
見ていたら すっかり行った気持ちになっちゃいました[絵文字:v-411]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>Karubi さん
たまにはこういうイベントも楽しいですよ[絵文字:v-411]
ニオイがあるとリアルなのですが・・・(笑)
食博覧会
4年に一度のやつ
うふふ、あの4年に一度で開催される「食博覧会」に行ってきましたよ~ 食博覧会、略して食博。 世界のグルメが大阪のインテックスに終結する大イベント 食家族なふわ家にピッタリなステキなイベントです! ちょうど4年前も行ってとっても楽しかった ….
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
目の毒です[絵文字:v-405]
僕が行ったら絶対に2~3キロ太って帰ってきそうです[絵文字:v-393]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>のむりえさん
是非、来てくださいね[絵文字:v-411]
大人から子供まで食いだおれ状態です[絵文字:v-394]