あーーーーーー❗️暑い🥵
皆さん、この暑さ大丈夫??
なんか、急に暑くなってきたから身体がついてってない感じがするのは僕だけ❓😅
ここ最近、
体脂肪を減らすために自転車で通勤してるんですけど、時期が悪かった😅
みんなに言われるんです。
なんであえてこの時期に❓❓
って。笑
ホンマそれです。
なんであえてこの時期に体脂肪を減らそうとしたのか💧
やるって決めたからにはやるけどね。。
この時期って、ウィッグを使ってる人からすると地獄ですよね😅
自毛がが全くない方からすると
汗、汗、汗…💧
髪がないだけで全体から汗が吹き出して垂れ流し…
室内に入ると同時にトイレに直行💨
ウィッグを脱いで頭の汗を拭くところから始まるんですよね。。
その汗ってね、ウィッグにも影響があるって知ってました❓
ウィッグのネット部分のつなぎ目って布になってたりするでしょ❓
そこに汗が吸収されてるんです。
あと、皮脂も。。
当然、ウィッグの毛材にも吸収されてます。
結果どうなってしまうか、、、
⚫️臭くなる…
⚫️毛材が油っぽくなって束感が出てくる
⚫️ウィッグ自体の劣化が早くなる
いろんなマイナス面が出てくるんですよね。。
じゃあ、どう対処すればいいのか。
それはね、、、
マメにウィッグを洗うことです❗️
じゃあね、マメってどれくらいの頻度やと思います❓
ってか、どれくらいの頻度で洗ってます❓
今まで聞いた中で一番多いのはね、、、
一週間に一回❗️
洗う頻度に関しては正解も不正解もないんです。。
でもね、質問したいんですけど、
自毛を一週間洗わなかったらどうなる❓
ウィッグは自毛といっしょって考えた方がいい。。
外に出る時はずっとつけてるわけだから、
使ったら洗う。
でも、まぁ毎日使うと言っても家にいる時は脱いでる人がほとんどやと想います。
毎日洗えとは言わないけれど、
夏場は特に汗をかくので臭いとかも気になりがち。
だから、せめて、、、
2日に1回は洗って綺麗にしてあげてください❗️
そんなに頻繁に洗ったらウィッグが傷むやん❗️
って声も正直あります。
でもね、汚れたままにしてる方が劣化が激しくなるのでそれよりは洗って綺麗にしている方が長持ちします。
ウィッグの洗い方に関しては🔻
決して安いものではないんだよってことを頭に入れて大事に使ってくださいね😉
では、また〜👋
質問がある方はどんなことでもお答えします❗️
🔻のメールフォームから連絡くださいね😉
コメント