こんにちは~😀
心斎橋・なかもず・住吉店担当の医療用ウィッグを作成する美容師 谷田修一(しゅう)です❗️
ウィッグを使うがん患者さんの多くは、家に帰るとまずウィッグを脱ぐ!って方が多いかと思います。
そらそうですよね!締め付けるものはまず外したいもんね。。
でもね、ウィッグを脱ぐと頭皮を守るものがなくなります。
そんな時に限って頭をぶつけたりして怪我するんですよ…
頭皮は薄いので、直に怪我をすると切れてしまいます。
切れてしまったら髪が生えなくなっちゃうので、
防止するためにも帽子をかぶってください!!笑
防止だけに!笑
帽子にも色々あります。
ネットにもいろんな情報が流れています。
綿じゃないと!っていう方もいますし、なんでもいいって方もいます。
うちでもオリジナルの帽子を作ってます。
生地は包帯です。
包帯??って思うと思いますが、包帯って意外に優れたもんなんです。
通気性はいいけども、保温性にも優れているっていう矛盾がある商品です。
伸縮性があるので、ゴムを使わなくてもしっかりフィットするんで締め付け感ゼロ!
重量感もなく、かぶっていることを忘れるほどの被り心地です。
以前、「さんまのまんま」で紹介されてた包帯パンツの生地を特別に使用させてもらえたので、出来上がったのが包帯帽子です!
頭皮の怪我防止のためにも1つ2つ持っていると重宝しますよ😉
色はブラック・カーキ・グレー・ベージュの4色。
金額は3,800+TAX
是非とも使ってくださいね!
ちなみに、
人気のため品薄で希望の色がない場合がありますが、1週間ほど待ってもらえれば用意できるので、1週間だけ待ってくださいね!!
ご連絡、お待ちしてます😉
次回のえとわーるの会は
3月19日(月) 13:00~ Ha-DU住吉店(予定)
参加ご希望の方はこちらまで⬇︎
『女性のがん患者さんの集いの場 えとわーるの会』(Facebook)
ホームページはこちら



※Ha-DUなかもずアトリエ店は完全予約制になっておりますので事前にご予約の方お願いいたします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Ha-DUでは【がん患者さんを支える美容師グループ「ヘア・クオーレ」】として 大阪市(心斎橋 住吉 長居)、堺市(北区 なかもず)で 乳がんやその他のがん患者さんの抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために 医療用ウィッグ(医療用かつら)で今の髪型の再現をするとともに、今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。 また、脱毛前の自毛のカット、治療後の自毛のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正(ストレートパーマ)などの対応もしています。
お問い合わせ:谷田📧 shu.t@ha-du.net
住吉本店 ➿0120−988−755
なかもず店 ➿0800−200−4557
心斎橋店 ➿0800−200−4556
コメント