本当に今でも、残念で仕方がありません
思い返せば13日に友人の
生前の
[高画質で再生]
FUKUMOTO [todo]
雰囲気的には
その翌年
あわてて
どうしよう?? 1時間ぐらいいましたね~
そのあと
何とか間に合いました
つらいお別れをしました
何故、私たちが
NPOを立ち上げた時に右も左もわからなく、これでいいのだろうか?
と思っていろいろやっていました
その頃、
に自信がもてたし、良い仲間になれたな~と思ったことを今でも脳裏に焼き付いています。
だから、
美容師=技術と思いがちなのですが、彼女は違うのですよ。
美容師である前に人なのです。
そして人との付き合いの中でお役に立てることが美容技術なのです。
この意味と価値がわからないとこの仕事はできないのですよ
この思いをいつまでも大切にし、仲間と共有していきます
いつまでもありがとう
是非、覗いてみてくださいね
詳しくは→
http://hairep2.blog12.fc2.com/blog-entry-24.html
福本志穂さんの2周忌を迎えるにあたりまして、生前、お世話になった方や友人だったり、お知り合いのみなさま
是非とも一言、メッセージをお願いします




http://www.hair-epithese.com/shiho.html/ ← こちらからどうぞ
志穂のこころ → Link → 志穂さんの思い出掲示板にて・・・一言お願いします








またのご来店をお待ちしておりますね








またのご来店をお待ちしておりますね








またのご来店をお待ちしておりますね








またのご来店をお待ちしておりますね


↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
コメント