抗がん剤治療終了後、
約半年から一年もすればある程度の長さまで髪が伸びてきます。
よく質問されるのが、
どれくらいの長さなら自毛デビューできますか❓です。
その答えは人それぞれ。
別に短くても脱げるのであればすぐにでも脱ウィッグしたい❗️
って人もいれば、
絶対にロングまで我慢する❗️
って人もいます。
ただ、なぜか僕の周りには、、、
ベリーショートで自毛デビューしたい❗️
って人が多いんです。
ブログ内でもショートが好きとか言うてるからかな💧笑
個人的にベリーショートが好きってのもあるけど、実際にこの先、そんな短いヘアスタイルすることある❓
いや、ない人が多いはず。
短くても耳が少し出るぐらいの長さが一番多いんじゃないかな❓
ベリーショートは楽チンですよー❗️
せっともワックスでちょいちょいってするだけやし、髪を乾かす時間も洗う時間も早いし。。
かーなーり、オススメです⭐️
まっ、絶対じゃないけどね。。
今日もお一人の自毛デビューのお手伝いをさせてもらいました。
なんせ、暑い💧😵ってのが大きな理由。
正直まだまだ短いんです。
ある程度は生えそろってはいるんですけど、前髪の毛量がまだまだ少なく見えます。
でも、この問題は前にもお話しした目の錯覚を使えば増えた風に見えます。
あとは、白髪💧
白髪問題は絶対に解決しないと❗️
あとは、毛先のパサつき。
これも気になります。
今はまだ短いのであまりわかりにくいですけど、伸びると厄介なクセっぽくなります。
これに関しては🔻

を参考にしてくださいね😉
で、早速施術。
いつも通り、手を動かしながら喋りっぱなし❗️笑
皆さん、喋りにきてるみたいなものです。
内容も世間話が主。。
子供の話とかしてるとなかなか楽しいです。子供って突拍子も無いことし出すので見てて飽きないですね。
そんなこんなで2時間。
今回したのは、、、
カット、カラー、髪質改善 カラートリートメント。。
最後にワックスで簡単セット。
じゃ、まずは白髪がどうなったか。。
今回は治療後初めてのカラーなので、
根元はあけて塗布。
明るくしすぎずにしっかりめに白髪を染めました。白髪染めの薬剤は使ってませんけどね。。
次に、毛先のパサつき。
毛先のパサつきと微妙なクセが取れて髪の毛を動かしやすくしました。
ツヤ感や手触りもサラッと。。
これでセットがしやすいはず❗️
最後に、カット。
後ろのもっさり感をメインでカット。
上に重さをつけるために襟足あたりはシャープ気味にしました。
トップの長さは欲しいので一切カットせず。
ビフォーアフターはこんな感じ
ベリーショートもなかなかいいでしょ⭐️
ちょっとやってみたくなったんじゃ無いですか❓笑
この時期、暑さでウィッグがイヤになります。
現に、来週も自毛デビューの相談に来られる人の予約が数件入っています。
いい時間の予約を取るなら早めに連絡してくださいね😉
自毛デビューしたいけど、この長さでも大丈夫かな❓って思ったらまずは相談しにきてください❗️
自己判断では絶対にわからないので。。
いつでも気軽に連絡くださいね😉
では、また〜👋
コメント