最近、パンフレットの配置のために、
現場を担当している
先日も、何人かの
さすがに
ある大きな
最後に
しまいには「学会で発表して認められたら、考えてみる!」・・・
・・・なんでやねん!! パンフを置くかどうか、ちゅう話やろ!
この人 アホか!! と思いました
そんな話をしていて、
それにしてもかわいそうなのは
そうでない人は限られた
今日も
この差は何だろうといつも思います
QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上といっていますが、もっと
タオル帽子については
詳しくは→
http://hairep2.blog12.fc2.com/blog-entry-22.html
福本志穂さんの2周忌を迎えるにあたりまして、生前、お世話になった方や友人だったり、お知り合いのみなさま
是非とも一言、メッセージをお願いします




http://www.hair-epithese.com/shiho.html/ ← こちらからどうぞ
志穂のこころ → Link → 志穂さんの思い出掲示板にて・・・一言お願いします








またのご来店をお待ちしておりますね








またのご来店をお待ちしておりますね








またのご来店をお待ちしておりますね








またのご来店をお待ちしておりますね








またのご来店をお待ちしておりますね








またのご来店をお待ちしておりますね


↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
コメント
SECRET: 0
PASS: ff7ddf786483380c8c195b47cdb52b5f
私も病院回って見て、初めての事で戸惑う事もあります。凹みます。。。資料も全然見もせず返しつけられたり・・・泣きそうでした[絵文字:v-239]
病院によって、患者さまに対しての温度差というか・・・。
患者の立場としては、少しでも色んな情報が欲しいのですがね[絵文字:v-209]
頑張って下さい[絵文字:v-221]私も頑張りますね[絵文字:v-218]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>まっすんさん
ありがとうございます。
何度も凹ました[絵文字:v-393]
NPOを立ち上げるまでは30件ぐらい回ってほとんど×でした。
でもね、患者さんの笑顔に助けられるのですよね[絵文字:v-410]
がんばりましょうね[絵文字:v-220]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
え~~~~~っ!?[絵文字:v-405]
ウチの方は、おかげさまでそのような方はいらっしゃらないですが、余りにも・・・です。。。[絵文字:v-409]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>のむりえさん
まあ、いろいろありますよ。
どこを見て仕事をしているのだろう?って考えさせられますよ。
がんばりましょうね[絵文字:v-411]