昨日はTVで間寛平さんが
アースマラソンを達成するのを見ていました。
終わってからサッカーのアジアカップのカタール戦の勝利・・・
不景気で明るいニュースがない日本を元気付けてくれました。
ちょっと感動しました
そうだ!2年前に寛平さんのことをこのブログで書いていたよなと思い、探してみました。
あった。あった。
http://hairep.blog115.fc2.com/blog-entry-142.html
2年という時間は長いようで短いですよね
でも1日、1日の積み重ねは気の遠くなるような時間です
自分も振り返ってみて、どうだったのだろう
ウィッグや医療関係でお見えになるお客様はたしかに2倍になったし、
ヘアエピテーゼ協会も誰も知らなかったのに、
新聞や
TVに出るようになりました。
また、病院とのつながりはほとんどなかったのですが、最近は交流が増えてきました。
そう考えると、自分の目標はまだまだ先が遠いですね。
アースマラソンで言うとハワイの手前ぐらいかな?
「成功とはちょっとの才能とちょっとのお金と最大の努力」と誰が言ったのか知りませんが、そんなに世の中、甘くはないですよねTVをみて、ちょっと元気をもらったので頑張るしかないですね
らぐさんのブログでは’技術ってなんだろう?’について書いています。
覗いてみてくださいね
http://hairep2.blog12.fc2.com/blog-entry-134.html
女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!ご協力お願いしますね
医療用かつらの保険適用や医療費控除に向けた市民運動ブログ「みんなの声を届けるまで」
ヘアエピテーゼについてもっと詳しく見る



またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいねHa-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
コメント