最近、お客様より、よくお問い合わせやメンテナンスのご予約の
お電話がかかってきます。
明日も新規のお客様がお見えになります
従来のお客様も、もちろんお見えになるのですが、ウィッグのお客様はウィッグを扱える
美容師としてご相談にお見えになるので、大変ありがたいことだと思います
これだけ世の中が変化していくと、今までの考え方では
お客様のニーズにお応えできないし、それに対するサービスも変わってくるのです
僕たちも対応する
お客様が変わってくるので
美容という仕事を見つめなおす時期だと思います。
また、スタッフ教育も
技術が出来るだけではダメな時代になってきていますので、ここでもいろいろな取り組みが必要です
僕はあんまり小説は読まないのですが、必要に応じて
ビジネス本を読んだりします。
つい最近のことなのですが、スタッフ全員で読んでいるのがこの本ですマンガではありませんよ
<もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら>という本です。ドラッカーとはピータードラッカーで経営学者・社会学者です。
日本で言うなら
松下幸之助のような人です。
著書は本当に難しいのですが、この本はわかりやすいです。
ベストセラーになっていてよく売れているそうです
これを元にミーティングをするのですが、実に面白いです。お客様は何を求めているのか、どうしたら喜んでもらえるのか?
時代やニーズが変わると技術やサービスも変わってくるのに気が付きます。
もし、お仕事などで悩んだりした時に読むと何かヒントが見つかるかも知れませんよ
らぐさんのブログでは抗がん剤治療後のパーマについて書いています。
参考にしてくださいね
詳しくは→ らぐさんのブログで紹介いたしますね。
http://hairep2.blog12.fc2.com/blog-entry-52.html
ヘアエピテーゼについてもっと詳しく見る



またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいねHa-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
コメント