その高速料金が6月からが変わりますね。
今まで上限1,000円だったのが2,000円
その代わり平日まで枠が広がりました
ビミョーーーって感じですね
確かに土日の
ただ、上限の普通車2,000円といえば
中国道 中国池田~兵庫県 福崎 (69.8km)2,050円
名神 豊中~滋賀県 栗東 (66.2km)2,150円
阪和道 松原~泉南 (68.8km)2,100円
以上の距離を走らなくてはなりません
長距離を走る場合はいつでも安いのでいいのですが、近くとなればどうなんでしょうね?
ただ、
首都高や阪神高速は距離で変動します。普通車500~900円
って感じです。
いずれにせよ、
なんだろうと思った方は覗いてみてくださいね
詳しくは→
http://hairep2.blog12.fc2.com/blog-entry-50.html






またのご来店をお待ちしておりますね








またのご来店をお待ちしておりますね








またのご来店をお待ちしておりますね








またのご来店をお待ちしておりますね








またのご来店をお待ちしておりますね








またのご来店をお待ちしておりますね


↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
プリウスにしたら軽自動車同様の上限1000円になりました。
ラッキー!って感じです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
本当にラッキーですね。
僕も平日休みなので助かります[絵文字:v-410]
いずれにしても大都市部では無料化は難しいですよね。[絵文字:v-405]