参加のみなさんは自分自身が抗がん剤治療による脱毛を経験されて、困っておられる患者様に何とかお役にたてないか?
また、実際にサロンで患者様ふれあい、協会の主旨に賛同して参加される方など様々です。
今後は東京、大阪を除く他地域の
さろに各地域にて定例会や合宿等を行い技術及びその他の必要な情報等を共有しております
昨日の講習会は最終日でウィッグの調整の仕方やウィッグの補修、患者様が初めて体験される脱毛によるの不安に対しての副作用の流れや、ウィッグによる対処などの適切なアドバイス等を勉強いたしました
2005年に
今後とも美容師だからできる、[emoji:v-22] 「こころのサービス」の輪をもっと広げていきたいと願っております
女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!
↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
コメント