みなさま、こんにちは。
いよいよ寒くなってきましたが、体調管理は大丈夫ですか
わたしたち、「NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会」の活動も更に前進し、大きくなってきました。
活動の一つで女性の補正具の医療費控除についての署名活動を行っています。
医療用かつらだけでなく、女性らしさを再現する補正具(人工乳房・補整下着など)が
医療費控除の対象となり助成を受けられるよう、再現美容師の仲間と共に行政に働きかけていました。
その働きかけが実り、
11月7日の厚生労働委員会にて、青木 愛 議員(国民の生活が第一・きづな)が
医療用かつらの保険適応について発言してくれました。
私達もようやくここまで辿りついたって感じで、青木 愛 議員に感謝しております
これからもみなさまのお役に立てるよう頑張っていきます
署名活動についてはまだまだみなさまのご協力が必要です。
署名活動にご協力頂ける、医療関係者さま・患者会さま・患者支援団体さま・企業さま
はご一報頂けると幸いです。
みなさま、ご協力お願い申し上げます。 Voice of patient(患者の声)「女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!!」
facebookでシェアする
女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!ご協力お願いしますね
医療用かつらの保険適用や医療費控除に向けた市民運動ブログ「みんなの声を届けるまで」
ヘアエピテーゼについてもっと詳しく見る
↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいねHa-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
コメント