先日はウィッグのメンテナンスについて話しました。

ウィッグの中でも人毛100%のウィッグは人毛ってだけあって使っていくうちに傷みが出てきたりってこともあり得ます。
自毛と一緒です。
当然、マメに洗うだけでもキレイに保てます❗️
ただね、
プラスαとして自毛と同様にトリートメントをするとさらにキレイにウィッグを保てるんです。。
決して悪くない状態。
手触りも◎
ただ、
ただね、
ちょっとパサついて見えるかな💧
そのパサつきの正体って何だと思います❓
それはね、、、
人毛ウィッグ特有のクセ
使い始めはコーティングされているのであまりクセは出ません。が、、、
使い続けることでコーティングがとれていくんです。
そうなった時に一番いいのは縮毛矯正
なんですけど、真っ直ぐになりすぎるのもちょっとね💧
ここ最近よくアップしてる『アンチフリッツ 』ってなかなかの優れものなんです。

あくまでストレートじゃなく、トリートメントなんで。。
2〜3ヶ月に一回アンチフリッツ するだけでめっちゃ快適にウィッグ生活がおくれるって知ってました❓
仕上がりはこんな感じ🔻
これ、乾かしただけ❗️
乾かしただけでこのツヤ感ハンパないでしょ⭐️
毛先のパサつきも無くなってるし。。
かと言って真っ直ぐ過ぎずに自然に内巻きに。
でね、
早速お客さまに見せたらね、、、
なにしたん!?Σ(・□・;)
って。笑
最初の状態と違いすぎてビックリ‼️
どうしても人毛ウィッグって洗うとちょこっとクセが出るから軽くアイロンが必要になってきたりもします。
ただ、それが面倒だから洗うのを躊躇してしまうってわけ。
乾かしただけでこれやったらちゃんと洗うわ!
って言ってもらえたので僕的には一安心。
ビフォーアフターはこんな感じ🔻
ちょこっとプラスαするだけでこれだけのツヤ感が出てくるんですよ。
これだけツヤがあると洗った後もラク❗️
やっぱり、ラクなのが一番いいもんね😉
僕もめんどくさいことは大嫌いな性格なので。。笑
みなさんもそうでしょ❓笑
ウチのウィッグじゃなくてもアンチフリッツ は可能です。人毛100%であれば❗️
なので、
気になった方はまずは谷田(たにだ)まで連絡くださいね😉
メールで大丈夫ですよ〜⭐️
プラスαしてラクしましょう❗️❗️❗️
では、また👋
コメント