以前に記事にさせてもらったお客さまが来てくれました⭐️

でね、前回は最初と比べると真っ直ぐになった方やったん。
でも、やっぱりチリチリ具合が残ってた💧
それが心残り…
今回こそは!!
って事で再度縮毛矯正をすることに。
1回目より2回目、2回目より3回目。
回を重ねるごとにきれいになっていくもんです。
抗がん剤治療後の自毛はホントに何が起こるかわからない💧
なので、今回も前回と同様で酸性のストレートをチョイス。
まずは施術前の状態から。
真っ直ぐっちゃあ真っ直ぐだけど、やっぱりチリチリ具合がある。
あまり艶がなく、ザ、クセ。
今回はなんとしてでも
もっと見栄え良くなってほしい。
施術中はひっきりなしにおしゃべりタイム⭐️笑
いっぱい話をするために
昨日の晩に口のトレーニングをしてきたんだってさ❗️笑
Mさんは仕事柄、
僕の欲しい情報をたくさん持ってるので
色々と教えてくれたりアドバイスしてくれたりするんでめっちゃ勉強になるんですよ。
その情報をまたいろんなお客さまに話していくんですけどね!
がん患者さんにとって有意な情報ってことね😉
いっぱいお話しして
いっぱい引き出しを増やしていってます⭐️
そんなこんなであっという間に時間が過ぎていくんですよね〜。
いつもそう。気がついたら終わってるって感じかな😁
みんな喋りすぎて帰りはアゴがつかれてんちゃうかな😅ごめんね🙏笑
今回は2回目の縮毛矯正ってこともあって
前回以上に気合入れてやったんです。
そしたら、、、
な、
な、
なったよ!真っ直ぐに〜💕
リベンジ成功〜⭐️
毛先も前回以上に艶が出て
サラッとしてていい感じ〜😉
根元のチリチリ具合もだいぶマシになったかな❗️
ホンマによかった。
Mさんが僕を信じて完全に任せてくれたからってのも大きい理由。
ホントよかった〜❗️
抗がん剤治療後の髪の毛はホントに何が起こるかわからないんです。
急にチリチリになったりすることもあるし、
カラーをしても全く染まらないってこともある。
やるだけのことはやるけど、1回目は希望通りにならないってこともあります。
ただ、そのままにはしません❗️
回を重ねるごとに必ずイイ状態にして見せますよ😉
信じて任せてみてくださいね⭐️
では、また〜👋
コメント