もうかれこれ7・8年のお付き合いのお客さま。
いつもご予約はLINEでしているんですけど、
ある日、急に携帯に電話が。。
その時は気づかなくて折り返し電話してみると、、、出ない。
数分後にまた折り返し電話があったんですけど、何か声が暗い。

どうしたんですか?

電話しようか迷ったんやけど、思い切って電話した!
実は…再発してん。がんが。だから、また抗がん剤することになるんやけど、髪の毛抜けるからウィッグを用意しようと思って。今回はタニダさんに全部お願いしようと思って。
正直びっくりした❗️
まさか、9年越しで再発ってなるとは。
しかもね、最初検診では問題ないって言われたみたいなんだけど、その方的には気になるしこりがあったみたい。
で、それを先生に伝えたら、、、
気になるなら一応調べよか!
って。
いろんな検査の結果、、、再発!
今の流れでおかしなところに気付いた人いてるかな??
検診の結果は再発なしだったのに本人が確認できてたしこりがあった。
それって見逃してしまってるってことじゃない?そんなのあり?
その検診で自分でしかりのことを言わなかったら一年間病院に行かんわけやん?
じゃあ、一年間がん細胞が成長し続けてたかもしらんってことにならん?
病院の先生ももうちょいしっかりして欲しいよ。
HER2が陽性の人は脳に転移しやすいって言われてるのに脳の検査も曖昧。
脳に転移してたのに気付かず亡くなられた方もいた。
もうちょっとちゃんと向き合って欲しい。
せんせいが向き合ってるのは患者さんではなく、パソコンなんじゃない❓ってホントに思う。
再発すれば治療をすればいい。
そう思っているのは医療関係者だけだってことをもっと理解して欲しい。
患者さんにとって先生だけが頼りなんだから、もっと寄り添って親身になってあげてほしい。
ホント、お願いします!
患者さんは病院に対して不信感を抱いて不安な気持ちになっていますよ!
まぁ、
僕の怒りはこれくらいにしておいて、、、
今回のお客さまIさんが言うには、
以前に抗がん剤したけど、9年前のことなんか忘れたわ💧脱毛の流れとかわからん💧
とのこと。
そりゃそうやわ!
9年も前のこと覚えてないよね!
また一からといっしょ。
って事で、一連の流れを説明。
で、使用するウィッグも人毛に決定。
全ての流れが理解できたからか、Iさんの表情も柔らかくなってきた。
で、次に気になることが、、、
抜けるまでまだ1ヶ月あるけど、
白髪染めをどうするか。
髪が抜けるってことだけが頭にあってそれまでのことが抜け落ちてた感じ。
って事で、お店に来たついでにカラーを。
脱毛するとはいえ、それまでの間白髪があると気になってしゃーない😅
精神的なもののせいなのか、
気持ち髪質が悪い。
明るく見せても全部バレてるよ😉
強がらんでいいのに〜。。
僕らの仕事ってね、いっしょに悩んだり、同情したりする事じゃないんですよ。
キツいことも時には言うかもだけど、現実に引き戻すことやと思ってるんです。
ただ現実に戻すわけじゃなくて、前向きに進めるようにこれからの流れであったりを説明して『これなら安心や!』と思ってもらうことやと思ってる。
だからね、どんな小さなことでも相談してくれたら何かしらの解決策を見つけるから!ね😉
抗がん剤治療開始前の最後のカラーはその不安な心をぶっ飛ばす効果もあるんですよ⭐️
女性はね、綺麗になるとテンションが上がって笑顔になるんです。
たしかに落ち込む気持ちはわからなくもないけれど、前に進むためにも見た目は最低限意識しておいてくださいね😉
Iさんの今後の美容は僕が責任持って守ります!
お任せあれ⭐️
あっ、あと、
Iさんからお土産貰っちゃいました〜💕
なんか、お洒落なクッキー。。
ってか、いろんな味があってめっちゃうまそう🤤いただきまーす⭐️
抗がん剤治療中や治療後の美容に関する相談がある方は気軽に谷田(タニダ)までご連絡ください!
ご連絡は下のメールフォームから送ってもらえれば直接僕の携帯に届きますので⭐️
かしこまらずに気軽にね😉
では、また〜👋
コメント