ここ最近、
ブログを見てのお問い合わせをたくさん頂いてます!

ホント、嬉しい限りです⭐️
ブログをしているとね、
一方通行なので孤独になるんですよね😅
でもね、こうやって「ブログを見ました」って言ってもらえたりするのってホント嬉しいんですよ😊
あとはね、
もうすでにお店に来てくれているお客さまから
「昨日のブログ見たで!あれ、ホンマなん?」
って聞かれたりするのもめっちゃ嬉しい😆
あー、一人じゃないんやって実感できる⭐️
今日来てくれたお客さまはね、
抗がん剤治療が終わったのは昨年の12月。
そこから髪を伸ばしてはや9ヶ月。
あ、間で一回だけカット✂︎をしたみたいですけど。。
クセがあることで前髪の感じが違和感。
それに、なんかヘルメットを被ってるみたいに見えてしまう…。
クセがあるってのは事前に聞いていたので
縮毛矯正が必要かな?って個人的には思ってたんです。
実際お会いしてみると、、、
ん?
クセはクセでもウェーブじゃない!
これは、、、チリチリ…
しかも、髪が弱くて細い💧
うわ〜、これは厄介💦
縮毛矯正するとチリチリ度が増しそう。
かと言ってそのままだとただただ膨らむ…。
そうなったら時間をかけて
髪質改善トリートメントで髪を強くしてからの縮毛矯正かな!
って事で、
今回は縮毛矯正をやめて髪質改善トリートメントを選択します❗️
だってね、賭けで縮毛矯正をしてもしチリチリになってしまったらせっかくここまで頑張って伸ばしたのが水の泡になっちゃう。
それは可愛さすぎるやん❓
なんとかして綺麗に伸ばす方法を考えないとっ❗️
髪質改善中、病気の話をいろいろ聞いたんです。
どんな治療をしたのか。
どうして乳がんだとわかったのか。
治療中の副作用はどんなだったのか。
みなさんね、細かく質問しても全部答えてくれるからみんな優しい💕
ただただ僕自身が知りたいってだけなんやけどちゃんと答えてくれる❗️
それにね、なんでかわからんのやけど、
ブログを見て来てくれたお客さまって皆さん話しやすいタイプの人なんですよね。。
なんでやろ❓笑
正直、今回のクセバージョンは髪質改善でどれだけ改善できるかわからない…
でも、やらないよりはやる方がいい。
はい、ダメ元です。大阪人なので。笑
でもね、ちゃんとお客さまにも言いましたよ❓
今よりは扱いやすくなるのは確実やけど、
クセがちゃんと伸びるかは不明やってね。。
でもね、、、
思ったよりも真っ直ぐになってるんです❗️
僕的にもまぁまぁびっくりしてます😅
あのチリチリって言うか、ねじれたクセがここまでなるとは。。
でも、洗ったら多少は戻るとは思うけど、
手触りは悪くない❗️
これを繰り返せば徐々にクセが落ち着いてくるはず⭐️
あー、楽しみや❗️
ビフォーアフターは🔻
ボリュームダウンしてるでしょ?
今回のお客さまの良かったところは
ホルモン療法をしているにもかかわらず、
毛量が凄まじく多いってとこ。
毛量があればなんとかできる!
気になっている前髪も年末にはなんとかできるはず。
年末に自毛デビューする予定にしてるので
僕自身も試行錯誤しておきますね😉
今日は遠いところ遥々長居まで来てくれて感謝です⭐️ありがとうございました〜❗️
では、また〜👋
聞いてみたいことがある方は🔻のメールフォームから送ってもらえればタニダに直接メールが届きますよ😉
お気軽にご連絡くださいね⭐️
コメント