先日お話しした復元ドライヤーの説明をしますね!!
先日の記事

復元ドライヤーは3種
FUKUGENシリーズのドライヤーは3種からなります。
22,000円+tax
15,700円+tax
15,700円+tax
髪を乾かすメインはProかHomeです。
カールドライヤーはブローメインですね。。
なので、
カールドライヤーを購入希望の方は同時にProかHomeも購入を考えています。
復元ドライヤーはここが違う!
髪だけじゃない 身体まで喜ぶかつてない新体感
到達温度を50℃にしたことで、髪だけではなく顔や全身にまで用途が広がりました。顔に当てて肌を元気にし、身体に当ててボディケアをする。こんなに多機能であってなお「ドライヤー」を呼ぶ矛盾を楽しめるのも世界でただ1つ、復元ドライヤーだけかもしれません。
こんな使い方するドライヤーなんて見たことあります?
ルーヴルドーさんの基本は36.5℃
ルーヴルドーさんの基本の考え方は体温を36.5℃で保とう!なんです。
全てにおいて表面的に温めるのではなくて芯から温めるって考え方。その基本があるからこそ出来たドライヤーなんじゃないかなって思います。
髪の毛はもちろん、お肌に関しても芯から温めて新陳代謝を良くすることで血流が良くなり、体温が上がる。体温が上がると病気になりにくくなるのと同時に自己免疫もつきます。いわゆるNK細胞ってやつです。全てが理にかなってるってこと。
だからね、
僕は信用できるなってホントに思います。。
復元ドライヤーは
半永久保証
意味がわかりませんね。。笑
一般的に電化製品は1年保証がほとんどじゃないかな。復元ドライヤーも1年間は無料修理です。
ただ、ここからがちょっと変わったシステムなんです。
1年経ったのちは一律3,ooo円で修理可能なんです。
これはここ最近できた新しいシステムみたいです。
最後にお話しする会員登録をすることでネット上に保証書が出来上がります。
それさえあれば2年目以降も新しいドライヤーに買い換えずに3,ooo円出せば修理がしてもらえるめっちゃいいシステムです。
なので、半永久保証?ってわけ。
保証ってね、たいがい保証期間は壊れないものです。ですよね??
となると、その後が重要なんです。
3,ooo円出せば修理がしてもらえるのであればホント助かりますよね。。
ちなみに、3,ooo円ってのは年会費とかじゃないですよ!修理の時ね⭐️
あくまで個人的な意見なんですけど、、
どうせ15,7oo円を出すのであれば+6,3oo円頑張ってProを購入する方が価値があるんじゃないかなって思うんです。
その説明をしていきますね。
デザインの違い
デザインって結構重要ですよね。特に男性はデザインにこだわる人も多いんじゃないかなって思います。でしょ??
まずはHome、、、
本体の頭が大きいのが特徴。持ち手が少々短いかな〜(^_^;)
次にPro、、、
全体的にスマートになった感じです。
持ち手も少し細くなっているのでての小さな女性やお子さんも持ちやすいんじゃないかなって思いますよ。。
全体的なシルエットも業務用ドライヤー的なかっこいいデザインなので僕は好きですね。。
消費電力の違い
これまでのHomeタイプが750Wに対してProは650Wとさらに省電。。
一般的なドライヤーは1200W〜1500Wなのでかなりの省エネになるんじゃないかなって思います。
それに、お顔やボディに使うとなるとまぁまぁ長い時間付けっ放しになるので省エネが嬉しいですね😉
重量の違い
以前のも正直そんなに重いって印象はなかったんですが、さらに少し軽くなってます。
715gから45g軽量化。
たったの45gなんですが、なぜかもっと軽くなってる気が。。
その理由は簡単なんです。
ドライヤーの本体の重心が変わったことでさらに軽く感じるってわけ。
女性やお子さんが持つのにも軽いに越したことないですもんね。。
セラミックフィルターの進化
以前から使用しているセラミックフィルターを再設計して新たに作り出されたフィルターを使用。フィルター自体に天然鉱石を刷り込み、風の質をコントロールし、髪やお肌の水分量を調節しながら乾かすことが可能。
乾燥肌の方や乾燥毛でパサパサになりやすい方にはもってこいだと思いますよ❗️
実際に僕自身、乾燥毛でパサパサになりやすい毛質なんですけど、落ち着いてます。。
今まで乾かしただけでこれだけ落ち着いてたことってホントなかったのでビックリでしたよ⭐️
あとねあとね、乾燥しなくなったおかげか、静電気がこなくなったんですよ❗️小さなことなんですけど、僕にとってはじゅうようやったりするんでめっちゃ喜んでます⭐️
音の違い
基本的にプロ用のドライヤーに限らず、ドライヤーの音って結構気になるんですよね。。ね?
Homeタイプは正直とびきり音が大きかったんです。会話が聞こえないぐらい。。
ただ、その理由は、、、
音域の問題だったんですって。
復元ドライヤー(Home)の音域は会話の音域にすごく近かったために会話が聞こえなかったみたいです。
その改善として音域を少し高くしたことで会話や他の音が聞こえるようになったんです。
他の音が聞こえるとなると音が小さくなった!って感じるので僕ら美容師としても凄くありがたい❗️
風の強さがアップ
Proで新たにファンモーターを開発したことで以前のものよりも風量がアップ。
よく髪の毛を乾かす時は風が熱いのでドライヤーを振ってたでしょ?
僕も仕事柄めっちゃ振ってます。笑
ただ、復元ドライヤーの場合は熱くないので頭皮に近づけても気にならない感じ。
となると、近づけてドライヤーを振らずに乾かすとピンポイントで乾くのでスピードアップになるんです。
それに、今回新しいファンモーターが出来たことでさらに風力アップ。
単純に、さらに乾きが早くなったってこと。
とくに髪の長い女性はドライヤーの時間が苦だったんじゃないかな?って思います。
それが少しでも楽になるのであれば安い買い物ですよね❗️
最後に、
復元ドライヤーの特徴についてまとめますね❗️
風のコントロールと水分量の調整で潤いのある髪とお肌に。
持ち手の持ちやすさと軽さで女性も子供も疲れない重量感とデザイン。
省エネで気にせず乾かせる。
熱過ぎない風と強さで乾きのスピードアップでストレス解消。
これだけ揃ったドライヤーってホント他にないんじゃないかな❓
完全に全ての女性と仕事で疲れている全ての方たちの味方のドライヤーだと思います。
ホントに全ての方に使って体感してほしい❗️
今は予約順なので早く予約すれば早く手に入るので予約はお早めに⭐️
ただね、予約の方法がちょっと複雑なのでまずはメールをください!
メールはこちら⬇︎
Homeタイプがネットで不正流出してるのでそっちで買う方もいるかと思います。ネットの方が正直安く出てるので。
ただ、保証が無いというマイナス面が付いてきます。それでもいい!って方はいいと思いますが、壊れたらまた購入ってことになります。
店頭購入もProが出たことで不正流出を防ぐためにお一人様1台限りになっています。
そのため、スマホやパソコンから取扱サロンのQRコードを読み取り、会員登録し、商品の予約。その後、メーカーからご自宅に直送という流れになります。
絶対にちゃんとした使い方を説明し、快適に使ってもらうための方法なので少し面倒ですけど、お付き合いくださいね😉
あっ、ちなみにね、
こんな本も出てるぐらいなんで皆さんも買って読んでみてください。
ドライヤーでお灸なんてぶっ飛んでる発想、個人的に大好きです。笑
欲しい方はこちらをどうぞ。。⬇︎
これ、意外にハマります⭐️笑
復元ドライヤーProが気になる方はまずは連絡をください!絶対に後悔はしないはずですよ〜😉
メール⬇︎
コメント