意外も意外。
今、話題のfuces upriseを使っているお客さまでFUKUGEN Proも使い始めたお客さまからメッセージが届いたんです。
「お風呂上がりにトニックをつけたあとでドライヤーで温めながら乾かしたらなんかいつもよりてっぺんがふんわりしてたで!みんなに教えてあげて!」
って。
このお客さまは抗がん剤治療後、ホルモン療法の影響かてっぺんの部分だけ毛量が増えにくくなってるんです。
全くないわけじゃないんですけど、周りの毛量に比べると…
旧バージョンのFUCES arエッセンスを使ってたんですけど、あまり効果が見えない。。
新バージョンのfuces upriseが発売になって使い始めたら今までと違ったふんわり感が❗️
これならいけるんじゃないか❗️
ってことでfuces upriseを使ってたんです。
昨年12月から販売開始したFUKUGENドライヤーをボディをメインにサブで髪を乾かす目的で購入されたんです。
それから数日後にさっきのメッセージが届いたんです。
正直、僕自身そこに気付かなかったのに反省。。
確かに、
fuces upriseは頭皮の血行を良くして新陳代謝を促し、髪が生えやすい土台を作るって効果。

それに対して、
FUKUGEN Proもマイナス電子と育成光線であたためて新陳代謝を促し、体温を上げて健康をつかみ取るって効果。

結局、両方とも新陳代謝を促す効果があるんです。じゃあ、その両方を使えば育毛剤の効果も上がるんじゃないかって思ったAさんが試した結果、効果が見れたってわけ。
ホント、これって僕がまず気付いて試してみないとダメだったんです。
商品一つ一つ優れた商品として見てたんですけど、コラボまでは思いつかなかった。。
Aさん、ホントにありがとう❗️
写真がなかったので改めて違うお客さまにモデルとしてお願いしたので使い方を説明しますね。
FUKUGEN Proを持ってるよって方は是非とも試して見てください!
先ずはシャンプー後、髪を乾かす前にfuces upriseを塗布します
塗布量としてはてっぺんから耳上ぐらいまでの範囲に15プッシュぐらい。
一気に15プッシュすると垂れ流しになっちゃうので揉み込みながら塗布してくださいね⭐️
髪の毛全体を乾かします
FUKUGEN Proは乾かす時に熱くないので頭皮に近づけて乾かすと乾きやすいですよ😉
最後に、頭皮をFUKUGEN Proで温めます
頭皮を温める時は温風の弱風にします。
弱風にするとジワ〜っと温めてくれるので気持ちいいですよ⭐️
工程的には簡単です。
ただ、他のドライヤーでやっちゃうと熱くて火傷しちゃうと思うのでやめてくださいね😅
是非みなさんやってみてくださいね⭐️
温めることや血液循環を良くすることっていろんな面で健康に向けてくれるんだなって改めて気付かせてもらいました。
ホント、感謝です。。
まだ決定ではないんですけど、
近々ティーパーティでFUKUGEN Proの使用方法講習をします!
講師としてメーカーさんが来てくれることになっています。
ZAWAWA HEADの3分マッサージの方法
リンパを手術してる方必見の温め術
と言った感じかな。。
ちなみに、ZAWAWA HEADってコレね!
この講習はみなさん興味があるんじゃないかな?って思うんですけどどうですか?
いつも通り、ユルい感じでしますので皆さん参加してくださいね(^_−)−☆
FUKUGEN Proを持っている方は持参でお願いすると思います😉
ティーパーティに関しての詳細はまた改めて!
コメント