いつもお世話になっている和暖さんからお誘いがありました。
「ボスゲタン作ったから食べに来ない❓」
即答で行く行くーーーー❗️
って事で家族で和暖さんに行ってきましたー⭐️
子供たちもボスゲタンが大好きなんです❗️
あっ、ちなみに、ボスゲタンって通称ね。。
実際はコレ❗️
参鶏湯(サムゲタン)ね❗️
コレがね、マジでうまいんですよ。。
ホント、みんなに一回食べてほしい。
でもね、いつ行ってもあるメニューじゃないんです。まずは和暖さんに連絡してみて❗️
あとは、お造りとか、
バラちらしとか。。
これもホンマにうまい。
まあ、ハズレはないので何を頼んでも大丈夫🙆♂️
みなさんも一度行ってみてください❗️
知ってる人も多いかと思うんですけど、和暖さんの女将さんはがん患者さんなんです。
なので、このブログを見ているあなたと一緒。同じ境遇だからこそ余計に行ってみてください。
もともと和暖さんの女将さんは違う仕事をしてたんですけど、がんになって退職。
ただ、退職しただけじゃなくて退職と同時に料理の大学に入学。(飲食人大学)
その後、開業といったかなりパワフルな女将さんなんです。
僕が言いたいのはね、
がんになったから落ち込む。
がんになったから引きこもる。
じゃなくて、パワフルに動き回ってる方を見てほしい。
女将さんだから出来た。
そうじゃないんです。誰でもそのパワーは持ってます。勢いです。
そうしてパワフルに動いている人こそ治療の結果もいい結果が出ます。
もう分かった人もいるかな❓
そう。。
一番の薬は、、、
ポジティブである事❗️です。
なんでも前向きに考えていると悪いことはおきないもんですよ。
もう一つのがん治療の最高の薬は、
美味しいものを食べること❗️
美味しいものを食べている時って自然と笑顔になり、
前向きな気持ちになるのでいいクスリになるはず❗️
いろんな意味で和暖さんはホント凄いなって思うので、
同じ境遇の方は是非とも食べに行ってください⭐️

あっ、そうそう。
和暖さんに行ったらね、結構混雑してて、、、
忙しい時間に行ってしまってごめんなさい🙏
コメント