ほんと、僕らもなんでかわからないんです。
個人差はあるんですけど、
抗がん剤治療後の縮毛矯正が1回目でバッチリ真っ直ぐになる方、カラーがしっかりと入る方もいれば、
2回目、3回目でようやくしっかり決まる方がいるんです。
要は、
抗がん剤=細胞分裂を止める
役割があるので、毛母細胞の細胞分裂も止めてしまってるってわけ。
薬で強制的に止めてるので、髪内部に不具合?が起こってるのかも。。
なので、1回目でちゃんとクセが伸びなかったとしても、からーが染まらなかったとしても大目に見てあげてください💧
今回来てくれたFさんは
前回11月にすごいクセだった方。
そのブログ🔻

僕自身も正直あのクセが伸びたことにびっくりしてます💧
絶対にクセが残るから3回ぐらいは見ててねって言ってましたもん❗️笑
最終的に若干は残ったけど、的に比べると真っ直ぐに。。
で、今回2回目の縮毛矯正とカラーを。
🔺は施術前で何もしていない状態。
今回はクセを伸ばすというよりも
メインは前髪。
前髪のクセがひどくて、上に上がっちゃう感じ。。
これだと、前髪を下ろしたくても下ろせない…
でも、
このクセのびるか!?
ってことで、縮毛矯正。
抗がん剤治療後の髪は傷みやすく、すごいデリケートな状態なので、注意しながら薬液塗布していきます。
とくに前髪のクセ部分は毛が細かったので要注意。。
ホンマにちゃんと伸びるかな…
って思ってたけどね、、、
まっすぐ!
ちゃんと伸びてくれてよかったー💧
全体的にはこんな感じです。。
前回以上にまっすぐに!
あとはカラー。
Fさんはこのブログの購読者登録をしてくれているので更新したら全て見てくれています❗️ほんと、ありがとうございます⭐️
購読者登録案内はこちら🔻

先日ブログにも書いたラベンダーアッシュにしたい❗️って要望があったので、今回はラベンダーアッシュに。。
すごい上品な色味なので、Fさんにもってこいの色味やと思います⭐️
今回はアッシュの青みを少し抑えて、ラベンダーをメインに。。
ほんと、この色好きやわ〜。。
あくまで個人的にね😉笑
Fさんにはこの色がぴったり❗️
最後は、
記念撮影❗️
でも、顔は消しておきます😅
抗がん剤治療後の髪の毛は個人差がありますが、すごくデリケートです。
ご自宅で市販のものを使ってするのではなく、ちゃんと美容室でしてもらってください❗️
どこのサロンに行っていいかわからない方は是非一度Ha-DUに来てみてください❗️
まずはメッセージを😉
コメント