こんにちは~!
心斎橋・なかもず・住吉店担当の医療用ウィッグを作成する美容師 谷田修一(しゅう)です!
ウィッグを脱ぐタイミングがわからない方は必見!
タイミングは正直様々です。
元の長さまで伸ばしたい!それまでは脱げない!
って方やベリーショートで脱ぐ方もいます。
家ではウィッグを脱いで生活してるみたいなんで、短いスタイルに見慣れて来てるんですね。。
ただ、1つだけ問題なのが、白髪で生えて来た場合、ずって白髪の状態を見ないとダメなのがイヤって方が多いんです。
その場合は白髪染めしちゃいましょう!!
白髪はないけど、黒髪がイヤって方は明るくしちゃいましょう!!
よく、カラーはいつからしてもいいの?って聞かれますが、
正直、いつでも大丈夫です。
でもね、頭皮に刺激があってりするとアカンので、ある程度の長さ(5〜6センチ)は伸ばしてもらってからにしてます。
当然、それでも頭皮に刺激があるとアカンので根元付近にはカラー剤を塗布しない塗り方で染めていきます。
今回のお客さんはファッションカラーで。
お肌の色等からアッシュ系の色味を選択。。
Before
カラーも退色して全体的にすそが伸びてます。
トップとのバランスが悪いな〜って感じです。。
で、まずはカラー。
待ち時間もがっつりおしゃべり。
カラーが終わったら周りの部分をカットして調整。。
なんやかんやで約2時間。。
終わりかけに、今、めっちゃ手が疲れてるんです。。って。
「じゃあ、手のマッサージしましょ??」
「そんなんあるん?やってーーーー!」
なんでそんなに疲れんのかな??
って思ったら、どうやら趣味でハンドメイドをしてるんですって!!
ペットボトルのケース?を毛糸で手編み。
そら疲れるわ!!
ネットで販売もしてるみたいですよ!
僕も作るの好きやからやってみようかな〜??
次回のえとわーるの会は
11/13(月) です!
今回は鍼灸院の先生が来てくれます。
リンパ浮腫の対処法や日々の注意点をお勉強しましょ!
参加したいなぁ~って方は連絡くださいね~⭐️
詳細をお送りします!
shu.t@ha-du.net
『女性のがん患者さんの集いの場 えとわーるの会』(Facebook)
ホームページはこちら



※Ha-DUなかもずアトリエ店は完全予約制になっておりますので事前にご予約の方お願いいたします。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Ha-DUでは【がん患者さんを支える美容師グループ「ヘア・クオーレ」】として 大阪市(心斎橋 住吉 長居)、堺市(北区 なかもず)で 乳がんやその他のがん患者さんの抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために 医療用ウィッグ(医療用かつら)で今の髪型の再現をするとともに、今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。 また、脱毛前の自毛のカット、治療後の自毛のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正(ストレートパーマ)などの対応もしています。
お問い合わせ:谷田📧 shu.t@ha-du.net
住吉本店 ➿0120−988−755
なかもず店 ➿0800−200−4557
心斎橋店 ➿0800−200−4556
コメント