ちょうどこの時期。
暖かくなってきたこの時期からが大変なんですよ❗️
抗がん剤治療の影響で脱毛して医療用ウィッグを使っている人にとってはすごい大変な時期に入ってきました。
なんで大変なのか。。
それはね、
自毛が伸びてきているにも関わらず、
まだちゃんと伸びているわけじゃないからウィッグを脱げない…。
自毛の上からウィッグをかぶるほど暑いもんはないんです。
ちょうどこの時期は、
無理やりでもウィッグを脱ぎたい❗️って相談にも来られます。
ベリーショートでもいい❗️
トップの方が毛量が少ないけど、前髪が作れるぐらいは伸びたからウィッグを脱ぎたい❗️とか。。
そんな中、一つオススメなのは、、、
部分ウィッグ(ヘアピース)です。
部分ウィッグってどんなのか知ってますか❓

乳がん患者さんの中にはトップの毛量が少なくて…って人がいます。
なぜそうなるのか❓
それはね、、、
抗がん剤治療後、ホルモン療法をするためです。
ホルモン治療をすると、女性ホルモンの効果を抑えます。女性ホルモンの効果を抑えると、髪の毛のトップの部分は女性ホルモンが関係しているため伸びにくいって状況になっちゃうんです。
ホルモン治療って今は10年するって言われてますよね💧ってことは、10年は伸びにくいってことになります。10年間ウィッグを被る覚悟ってなかなか難しいです。
じゃあ、どうすればいいのか。。
そこで一番のオススメがヘアピースってわけです。
ヘアピースとは、、、
人工頭皮はこんな感じでトップのみカバーします。カバーピースとも言います。
部分ウィッグを頭頂部につけることで、トップの薄さのカバーはもちろん、前髪も同時に作れます。
カバー範囲はこんな感じ。。
まずは前髪。
フロント部分を下ろしてカットすれば前髪の毛量が少なく、スカスカであったとしてもカバーできますよね❓
サイドもこれだけの範囲のカバーが可能です。
あっ、ちなみにですけど、
これだけの毛足があるのはなかなかないですよ😉
【医療用ウィッグ・エスポワール】だからできるカバー力です。
美容師が考えそうなことでしょ⭐️笑
後ろもこんな感じ。
これだけの長さがあると、例えばロングの方でもカバーできますよ。
それに、ボブぐらいなら余裕です😉
あとね、
よく質問されるのが、、、
てっぺんの自然さです。
部分ウィッグにとってのてっぺんって一番気になるところ。
フルウィッグもそうですけど、ウィッグを見るとまずココをチェックする人が多いです。マジで❗️
やっぱ、見た目が出来るだけ自然な方がいいですもんね。。
このヘアピースがあればフルウィッグの暑さを回避することが可能です。
気になる金額ですけど、
メーカーによってだいぶ差はあります。
中には15万円!?するものもあります。
が、、、
【医療用ウィッグ・エスポワール】は60,000円+taxです。
しかも、
人毛100%なので自毛に馴染ませやすいのでいいですよ😉
やっぱりね、部分ウィッグは自毛に馴染ませないと自然さは出ないですよね❓
人毛に馴染むのは人毛です。
今年の夏はもうウィッグが脱ぎたいわ❗️
って人はすぐにでも部分ウィッグに切り替えることをオススメしますよ😉
いつでも相談待ってますね⭐️
あっ、そうそう。
部分ウィッグをつけてるからそのほかは何もしないっていうんじゃなくてね、育毛剤とかはしっかり使い続ける方がいいですよ❗️本当の意味での自毛デビューってのは部分ウィッグも使わないでいけるってことなので。。
その記事は🔻を参考にしてくださいね😉

では、また👋
コメント