こんにちは~!
心斎橋・なかもず・住吉店担当の医療用ウィッグを作成する美容師 谷田修一(しゅう)です!
今まで、人毛ウィッグはぬるま湯で洗ってもいいよー!って言ってました。。
洗ってすぐに乾かす場合はいいんですけど、
乾かさない方がいてるみたいなんです(^_^;)
その場合、
水やお湯につけることで膨潤して髪のキューティクルが開き、毛が絡みやすくなります。
こんな風に💧
亀の甲羅みたいに毛が絡んでしまうと、解くのにすごい時間がかかるのと、ウィッグ自体の毛量もスカスカになっちゃうんです。。
そうなると、また新しいウィッグを買うことになってしまいます。
ウィッグを長持ちさせるには、
お湯より水の方が膨潤度合いがマシなんでお湯でなく水と専用シャンプーで洗ってください!
あと、水でも長時間つけてしまうとあまり良くないので
5〜10分で水から出して乾かしてくださいね!!
ちなみに、
ミックス毛のウィッグを使っている方は必ず水で洗ってください!
お湯だと膨潤する他にファイバー毛が熱に負けてチリチリになってしまいます。
耐熱ファイバーの場合はアイロンでなんとか元どおりにできるかもですけど、それ以外は元には戻せません。ご注意くださいね‼️
高価なウィッグを長持ちさせるためなので守ってくださいね😉
次回のえとわーるの会は
1月22日(月) 13:00~ Ha-DU住吉店
THE お茶会!!!!笑
でもね、急遽変更で何かするかも。笑
参加ご希望の方はこちらまで⬇︎
shu.t@ha-du.net
『女性のがん患者さんの集いの場 えとわーるの会』(Facebook)
ホームページはこちら



※Ha-DUなかもずアトリエ店は完全予約制になっておりますので事前にご予約の方お願いいたします。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Ha-DUでは【がん患者さんを支える美容師グループ「ヘア・クオーレ」】として 大阪市(心斎橋 住吉 長居)、堺市(北区 なかもず)で 乳がんやその他のがん患者さんの抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために 医療用ウィッグ(医療用かつら)で今の髪型の再現をするとともに、今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。 また、脱毛前の自毛のカット、治療後の自毛のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正(ストレートパーマ)などの対応もしています。
お問い合わせ:谷田📧 shu.t@ha-du.net
住吉本店 ➿0120−988−755
なかもず店 ➿0800−200−4557
心斎橋店 ➿0800−200−4556
コメント