抗がん剤治療後の相談って誰にすればいいのかな❓
ネットではどうやって検索すれば情報を得られるのか。。
わからない人って結構多いみたいですね💧
まだまだこのブログが認知されていない…
僕がもっと頑張らねば❗️って本当に思います。
医療用ウィッグの業者さんでは自毛のことは教えてもらえません。
提携の美容室があるみたいやけど、その美容師さんは普通の美容師さん。
治療後にどんな感じになるのか、毛質はどうなっているのか。全くわかっていないのが現実。
じゃあ、誰に相談すればいいの❓
その答えはホンマに簡単❗️
谷田に相談してください❗️笑
ある程度の知識は入っています。
たまに想定外のこともあったりするんですけど、そんな時も絶対に解決法を見つけないと納得しないめんどくさいタイプなんです😅
今もその最中です。
納得のいく結果が出次第ブログでアップします❗️
でね、
今日は営業の方がバタバタしてて落ち着いてからメールを確認したんです。
そしたらね、、、
初めましての方からメールが。。
抗がん剤治療が終わってだいたい半年ちょい。
となると、だいたいの今の長さの想像がつくよね。それに髪の色やクセ具合も。。
抗がん剤治療後の事を検索していてこのブログに辿り着いたみたい。
【その記事】

ご来店日も決まったので、お会い出来るのが楽しみです。
何としてでも希望に応えられるようにって考えるとプレッシャーでもあるけど、楽しみって方が大きいかな⭐️
髪の相談は美容師としては絶対に解決しないと気が済まないので❗️
メール📧、ありがとうございました😊
お会い出来るの、楽しみにしていますね😉
自毛についての相談をどこにすればいいのかわからない方は大阪であってもその他であってもまずはメールをください❗️
メールでもある程度の答えは出せるはずですし、同じグループのメンバーをご紹介することもできますので。。
まずはメールをくださいね😉
コメント