ここ数日で医療用ウィッグの作成依頼と相談の連絡が次々と入るんです。
普段よりも固まって連絡が来るのはなぜ⁇
ウィッグの購入に時期なんてないはずよね❓
って色々考えてたら、、、
もしかして、、、
増税前に作っておこうってこと❗️❓
増税って言っても今の8%と比べて2%上がるだけ。
100円のものを買ったら、これまでは8円だったのが+2円の10円払うだけ。。
でもね、100円のものだったらの話です。
ウィッグの場合、
10万円を超えてきます。
10万円の消費税は1万円です😰
少額の小さい買い物は大したことがなくても、大きい買い物の消費税の増税はかなりの痛手になっちゃいます。
それもあってか、急遽、ウィッグを作成する人が多いみたいです。
たしかに、消費税は大きいよな💧
ただね、
焦りすぎて予約しないでいきなりのご来店が多くなっているのが気になる😓

特に、なかもず店と心斎橋店は予約が入らないと人が居ない状態です。
もし、飛び込みでご来店となると人が居ないって事で後日出直すってことになってしまいます。
せっかく遠くから足を運んでくれたのに一度帰ってもらうってのも大変かと。。
やっぱりね、
ちゃんと個別にサポートさせてもらいたいので、完全予約に協力してください❗️
今回、ウィッグを作らせていただいた方は
以前にもウィッグを作らせていただいた方です。
そう。再発…
できれば聞きたくない言葉です。
でもね、
そのお客さまはスゴい前向きで元気❗️
見た感じで言うと、
ホンマに再発❓
って言いたくなるような感じ。。
以前使っていたウィッグはかなり使い込んでる感じで毛量もかなりスカスカになってしまっているので新しいウィッグを新調。
人毛にこだわりがあるため、ウィッグの種類は当然人毛100パーセントのウィッグです。
実際に被り出すまでまだまだ時間があるかと思うので、ある程度まではカットしておいて、あとは被った状態で似合わせカットをします。
あっ、サイズ調整もね😉
特に前髪は実際に被り出すタイミングでカットしないと、短い…ってことにもなりかねないので要注意です。。
でも、近々連絡が来る予感。
自毛がパラパラと抜けてはいたけど、もともと毛量が多いのでわからない感じ。とは言え、掃除が面倒ってのもわかる。。
バッサリ切るか切らないかを迷っていたので、迷った時は何もしないってのが僕の主義。
バッサリカットは
よし❗️切るぞ❗️
って思った時でいいんです🌟
無理にすることはないんですよ😉
これからしっかりとサポートさせてもらいますので、気になることがあればいつでも相談してほしいなって思います🌟
始めに言った通り、
ウィッグ作成の依頼がめっちゃ多いんです❗️在庫はたくさん用意してるんですけど、この調子でいくと在庫がなくなる場合もあります。
検討中の方はお早めにご予約のお電話くださいね😉
では、また〜👋
コメント