ここ最近ね、
医療用ウィッグの相談に来られる人が多いんです。
決して時期があるわけでもない。
なのにかたまるのはナゼ❓❓
がん患者さんに限らず、脱毛症の方も。
ちなみに、今日はがん患者さんと脱毛症の方がお一人ずつ相談に来てくれました。。
抗がん剤治療の副作用の場合はね、
だいたいどんな状態か想像がつくんですよ。
ただ、
脱毛症に関しては全く想像がつかないのでまずは来てもらって状態を確認してます。
早急に絶対にウィッグが必要な方もいれば、まだ様子を見てみてもいいんじゃないかなって方もいます。
僕らは基本的に業者ではなく、
一般の考え方で仕事をしているので、無理にウィッグを売ったりはしません。
だって、
もし抜けなかったらウィッグ代がもったいないって思うでしょ❓
そのお金があれば旅行にだって行けるかもだし、美味しいものも食べに行けるじゃないですか❗️絶対その方がいいもん。。
自分ならどうするかな❓ってのをモットーにしてます。
よくお客さんにも言われるんです。
仕事しろよ❗️笑
って。。
だって、いらんもんはいらんやん😅笑
今日の脱毛症のお客さまはまだ自毛でなんとかなる範囲。
ご本人もそう思っているんですけど、
外野が…💧
外野の意見が一致しすぎて本人もウィッグ作った方がいいんかな❓って思ってしまったみたい。
たしかに、
ウィッグを今のうちに作っておくのも一つの方法ですけど、
今のうちに色々見に行っておいて、最終的に本当に必要になった時に購入するって方法もいいんじゃないですか❓
自毛であることが一番楽チンなんですよ。
実際、ご本人しかその気持ちってわからないんですよね。
って事で、
今日はウィッグは作らずって方向に。。
多分、業者さんなら、、、
絶対に持ってた方が安心ですよ❗️
って言ってたやろうな😅
もうちょっと考えてほしいなって思うのが正直なところやけどね💧
もうひとかたはがん患者さん。
ただ、乳がんではなく大腸ガン。
髪が抜けてきたからウィッグをすぐに作らないといけないんです❗️
って焦った感じで予約の電話をもらったのでこちらも準備万端にしてたんです。
そしたら、、、
あまり脱毛していない…。
髪を触った感じでも、
一本二本抜けるぐらい。。
普段よりは抜けてるんだろうけど、ウィッグが必要か必要でないかと言えば、、、
なくてもいいような。。
当然そのお客さまにもお伝えしましたよ❗️
そしたらね、
自分もそう思うけど、もってたら安心するから作ってほしいんです❗️
って。。
たしかにね、手元にウィッグがなかったら抜けてきた時に焦りが出てきます。
いざその時に購入しに行こうって思ってもいけなかったら…って考えるとかなり不安な気持ちになっちゃうんですよね。。
そんな不安な気持ちになるのを回避するためにウィッグを手元に置いておきたい❗️
たしかにその考え方もあるな!って僕らも反省。。
で、
早速ウィッグを作らせてもらいました🌟
ウィッグを作っている最中も終始笑顔でマシンガントーク。。
出来上がってきているウィッグを見てだんだん笑顔が柔らかくなってきたのがわかる感じ。
その変化を見るのも僕らはめっちゃ嬉しいんですよね🌟
今日は息子さんとご主人と来られたんですけど、息子さんの一言がめっちゃ嬉しかったんです❗️
そのひとことはね、、、
こんな活動をしてくれている人がいて助かった❗️ありがとう❗️
って。。
めっちゃ嬉しい事言うてくれるじゃないですか☺️
これまでやってきた甲斐があるってもんです❗️
今日、うちのお店にウィッグを作りに来てくれたのは、堺の耳原総合病院でうちの人毛ウィッグのサンプルを見たからだそうです。
病院によってはサンプルウィッグを置かせてもらっているところがあります。
まずはそのサンプルウィッグを被ってみてください🌟
それでもわからない場合はお店に来てください❗️相談は無料なので😉
お店に来たから絶対に購入しないといけないってことはまずないです❗️
やっぱり、安い買い物じゃないのでじっくりと吟味しないとね😉
ウィッグでお困りの方はいつでもご相談くださいね🌟
あっ、そうそう❗️
9月のバーベキューなんですけど、
今回は初めましての方もたくさんくるので、
これまで来てみたいけどちょっと…って思ってた人はチャンス❗️ですよ🌟
今回は人数も今の時点で過去最高なのでめっちゃ楽しみです。。
みんなでワイワイしましょう🌟
【🔻えとわーるの会の詳細🔻】

参加希望の方は連絡くださいね〜😉
では、また〜👋
コメント